

十音の教室では、みなさんそれぞれが 自分のペースで作業をしています。 おもしろいもので同じ課題をやっていても 人それぞれ、はまる、こだわる、ポイントが違うようで 自ずと時間配分も様々。 ひとつの工程にじっくり時間をかけて 納得がいくまでやり直す人。 完成までの全体のイメージに向かって ある程度、妥協するところはしながらどんどん進む人。 その両方を行き来する人。 自分ならどうするかな〜と 考えながら見ていると とても勉強になります。 どれが正解ということはないと思うのですが 大切なのは自分のスタイルを信じること。 それが一番大切で 長く続く秘訣なのだと思います。 三浦