TOWOTO ジュエリースクール | 東京の彫金教室

春の風

春になったら 風に乗ってやってくる 形をもたない想いのようなもの 桜という仮の姿を装い 見事に咲き誇りながら現われては消えゆくもの 今年の桜はさらに美しく急ぎ足なのだなと いつもの公園散歩をしながらふと思いました^^ 綺麗だね・・・美しいね・・・ 子供からご老人にいたるまで 行き交う人々が思わず口ずさんでしまうこの言葉に 私の心が洗われていく この言霊には、明るい光の場へと 一瞬にして変容させてしまう力があるのだなと 感心してしまう 世界中の人々が今、形を現さない見えざるものに怯えて 不安と恐怖から、重い重い気を集団で発しているのですが 軽やかで明るく、心地よい瞬間などもちゃんと コントラストをもって表れていて このような時だからこそ、大切な気づきなども 数多く体験できるのかもしれないと 個人的には思っております 今は、新しい時代の訪れのための明確なシグナルであり 準備期間でもあると感じているのは私だけなのでしょうか 冒頭で風と書きましたが、風のシンボルには 知性や情報という意味があって、分散しながら 広がってゆくという特性がありますので 今の時期は情報の取り方に少し気を使った方が いいような気がしています^^ 人はあたりまえのことなんですけど 食べたものでできてるんですよね^^ 私たちは、口から入れる物質だけでなく 空気や印象などの非物質も食べており 影響を受けながら放出して生きているんですよね。 情報などを受け取り、感じた印象を食べて 自分自身は作られていくのですが この先の時代では、どのようなものを食べ(取り入れ) どのようなものを出力するかをさらに意識して(選んで) 生きていく必要があるかもしれませんね 私は重い気分にのまれてしまって、解放されたい時 沈香をたいたり、ローズーウォーターをまきちらしたりして 植物のお力をお借りすることが多いですが みなさんはどんなことをやってるんでしょうか??^^ 音楽も早いですよね!重いのもありますけどね(笑) ヘビーなのは避けたりとか工夫したり あと笑い転げるとか、猫とじゃれあうとかもよさそう・・ 重いものを軽く、不調和を調和にかえる いろんなツールをもつといいですよね これはいいよとかあれば、皆さまにも是非教えていただきたいです